ご無沙汰しとります
いや~皆さんお久しぶりです(^-^;
もうなんか色々ありまくりで自転車どころじゃねぇっていう日々が続いておりましたがやっと一段落しましてこうしてまた筆を執っております。
まあそうは言いつつ一応自転車自体はそれなりに細々とずっと乗り続けてはいたんですが、今回は自転車の話ではなくネトゲのマビノギの話。
そんなわけでマビノギの話なんですがこのネトゲ、サービス開始から実に18年経つっていう超古株MMORPGゲームです。
自分はβテストの時代からやっていて途中休止と再開を何度も繰り返しつつもずっと続けているという何だかんだで離れられないゲームだったり。
そして今現在でも現役でプレイしている唯一のネトゲであります。
まあ20年近くも経つと流石にゲーム内では色々インフレしまくりで以前では考えられなかったような世界になりつつありまして……
まず現在のメインキャラである竜崎美紅さんの基本スペックを↓

言わずも知れたうちの嫁さんがモデルのキャラですが、もうなんかスペックがエライ事になってますw
STRとかINTとか1000超えてるし、上がりにくいと言われているLUKですら600とか。
といってもこれ、全然廃プレイとかしてるわけじゃなくて無課金で適当にやってるだけでコレですから廃課金勢だともっとエグい事になってるはず……
ちなみに5年前の記事でもステ画像上げてたので参考の為に再掲。

この間にあったリニューアルで防御とかダメージの計算式が変わったかなんかでその辺の数値がガラッと変わってはいますが……
ともあれすごい強くなっとるw
もはやかつてのメインキャラだったマリアヴェルさんなんて足元にも及びません(^-^;

2016年当時のマリアヴェルさんのステがあったので比較に。
てか比較にならんw
これでも当時は脳筋キャラで通ってたんですが……
まあそんな感じでインフレが凄いわけです。
で、ここからが本題なんですが、ついこないだのアップデートでここ10年近く?ずっと進められなかったクエストが進められるようになったんですよ。
ちなみに何で進められなかったのかというと、それはこのクエストがプレイヤー2人でないと出来ないから。
ギルドメンバーとかフレンドとか、そんなものが居なくなってから早十年近く……
もう万年ソロプレイなので複数人必須のクエストなんて進められるわけもなく(;´∀`)
それがこの度のうpデートで一人でも進められるようになったっていうヾ(*´∀`*)ノバンザーイ
という事でいっちょ進めてきました。
具体的にはG16マクベスの最終クエの「血と死」。
これ、以前のメインキャラである上述のマリアさんでギルメンのクエを手伝いに行った時、途中で死亡して置いてけぼり食らったクエなんですよねぇ……
ぶっちゃけ当時のキャラスぺックからして敵がめっちゃ強いので持てる限りのフル装備で全力プレイしないときっつい戦いだったと思います。(それでも死んだんですがwww)
そんな戦いに美紅さん一人で何とかなるのか…?という一抹の不安を抱きつつもクエ突入してみる。
その模様がこちら↓(戦闘パートのみ)
美紅さん強すぎてワロタwwwww
以前の苦労は何やってんって感じですよマジで。
味方のNPCがゾロゾロいますがもう自キャラ一人で十分オーバーキルできますわw
つか前半ボスのデミリッチなんて一撃死……(^-^;
そして後半のラスボス、ルー・ラバダ戦↓
瞬殺www
ここの攻略法で、一旦やられて死んでそのままオーウェン提督が無双して敵をあらかた片付けてくれてから復活してルーを倒すとかいうのがあったほどに敵が強い戦闘パートだったんですがねぇ。
もはやオーウェン提督が邪魔なぐらいw
ていうかゆっくり怪談を聞きながらプレイしてたので動画にもそのまま音声が入っちゃってた(;´∀`)
のでそっちはあまり気にしない方向で…<(_ _)>
とまあそんな感じでえらい呆気なくクエスト完了してしまいました。
なんか嬉しいような悲しいような……
ちなみにこれ以降のメインストリームはとっくに攻略済だったりして。
といっても最新のGなんぼ?か知らないけどアポカリプスかなんかいうのは進めずに放置してます。
いやだって、最新のやつはこの美紅さんのキャラスぺでもしんどいので…(;´∀`)
しかしマビノギっていつまで続くんでしょうねぇ。
まだ全然終わる感じしないし、ていうか終わってほしくはないんですけどね。
そしておまけ。

万年サードキャラ扱いで生産メインで育ててきてたまぽりんさんの現在の姿。
何だかんだでずっと動かしてはいるので、いつの間にかこの人も元メインのマリアを大きく越えちゃってるっていう……
なんかマリアさんが可哀想になってきた(;´∀`)
もうなんか色々ありまくりで自転車どころじゃねぇっていう日々が続いておりましたがやっと一段落しましてこうしてまた筆を執っております。
まあそうは言いつつ一応自転車自体はそれなりに細々とずっと乗り続けてはいたんですが、今回は自転車の話ではなくネトゲのマビノギの話。
そんなわけでマビノギの話なんですがこのネトゲ、サービス開始から実に18年経つっていう超古株MMORPGゲームです。
自分はβテストの時代からやっていて途中休止と再開を何度も繰り返しつつもずっと続けているという何だかんだで離れられないゲームだったり。
そして今現在でも現役でプレイしている唯一のネトゲであります。
まあ20年近くも経つと流石にゲーム内では色々インフレしまくりで以前では考えられなかったような世界になりつつありまして……
まず現在のメインキャラである竜崎美紅さんの基本スペックを↓

言わずも知れたうちの嫁さんがモデルのキャラですが、もうなんかスペックがエライ事になってますw
STRとかINTとか1000超えてるし、上がりにくいと言われているLUKですら600とか。
といってもこれ、全然廃プレイとかしてるわけじゃなくて無課金で適当にやってるだけでコレですから廃課金勢だともっとエグい事になってるはず……
ちなみに5年前の記事でもステ画像上げてたので参考の為に再掲。

この間にあったリニューアルで防御とかダメージの計算式が変わったかなんかでその辺の数値がガラッと変わってはいますが……
ともあれすごい強くなっとるw
もはやかつてのメインキャラだったマリアヴェルさんなんて足元にも及びません(^-^;

2016年当時のマリアヴェルさんのステがあったので比較に。
てか比較にならんw
これでも当時は脳筋キャラで通ってたんですが……
まあそんな感じでインフレが凄いわけです。
で、ここからが本題なんですが、ついこないだのアップデートでここ10年近く?ずっと進められなかったクエストが進められるようになったんですよ。
ちなみに何で進められなかったのかというと、それはこのクエストがプレイヤー2人でないと出来ないから。
ギルドメンバーとかフレンドとか、そんなものが居なくなってから早十年近く……
もう万年ソロプレイなので複数人必須のクエストなんて進められるわけもなく(;´∀`)
それがこの度のうpデートで一人でも進められるようになったっていうヾ(*´∀`*)ノバンザーイ
という事でいっちょ進めてきました。
具体的にはG16マクベスの最終クエの「血と死」。
これ、以前のメインキャラである上述のマリアさんでギルメンのクエを手伝いに行った時、途中で死亡して置いてけぼり食らったクエなんですよねぇ……
ぶっちゃけ当時のキャラスぺックからして敵がめっちゃ強いので持てる限りのフル装備で全力プレイしないときっつい戦いだったと思います。(それでも死んだんですがwww)
そんな戦いに美紅さん一人で何とかなるのか…?という一抹の不安を抱きつつもクエ突入してみる。
その模様がこちら↓(戦闘パートのみ)
美紅さん強すぎてワロタwwwww
以前の苦労は何やってんって感じですよマジで。
味方のNPCがゾロゾロいますがもう自キャラ一人で十分オーバーキルできますわw
つか前半ボスのデミリッチなんて一撃死……(^-^;
そして後半のラスボス、ルー・ラバダ戦↓
瞬殺www
ここの攻略法で、一旦やられて死んでそのままオーウェン提督が無双して敵をあらかた片付けてくれてから復活してルーを倒すとかいうのがあったほどに敵が強い戦闘パートだったんですがねぇ。
もはやオーウェン提督が邪魔なぐらいw
ていうかゆっくり怪談を聞きながらプレイしてたので動画にもそのまま音声が入っちゃってた(;´∀`)
のでそっちはあまり気にしない方向で…<(_ _)>
とまあそんな感じでえらい呆気なくクエスト完了してしまいました。
なんか嬉しいような悲しいような……
ちなみにこれ以降のメインストリームはとっくに攻略済だったりして。
といっても最新のGなんぼ?か知らないけどアポカリプスかなんかいうのは進めずに放置してます。
いやだって、最新のやつはこの美紅さんのキャラスぺでもしんどいので…(;´∀`)
しかしマビノギっていつまで続くんでしょうねぇ。
まだ全然終わる感じしないし、ていうか終わってほしくはないんですけどね。
そしておまけ。

万年サードキャラ扱いで生産メインで育ててきてたまぽりんさんの現在の姿。
何だかんだでずっと動かしてはいるので、いつの間にかこの人も元メインのマリアを大きく越えちゃってるっていう……
なんかマリアさんが可哀想になってきた(;´∀`)
- 関連記事
-
- ご無沙汰しとります (2023/11/20)
- 久々にワロタ…じゃなくて (2018/11/01)
スポンサーサイト