ご無沙汰しとります
いや~皆さんお久しぶりです(^-^;
もうなんか色々ありまくりで自転車どころじゃねぇっていう日々が続いておりましたがやっと一段落しましてこうしてまた筆を執っております。
まあそうは言いつつ一応自転車自体はそれなりに細々とずっと乗り続けてはいたんですが、今回は自転車の話ではなくネトゲのマビノギの話。
もうなんか色々ありまくりで自転車どころじゃねぇっていう日々が続いておりましたがやっと一段落しましてこうしてまた筆を執っております。
まあそうは言いつつ一応自転車自体はそれなりに細々とずっと乗り続けてはいたんですが、今回は自転車の話ではなくネトゲのマビノギの話。
スポンサーサイト
2023年 ギリギリ間に合った花見ライド
前回の記事で綺麗な夜桜を求めて方々彷徨った話を書きました。
そもそもなんで無理に夜桜で済まそうとしたのかといえば、先週の段階でうちの近辺は大体のスポットで満開を迎えていて今週末まではもたないかなと思ったからで。
しかし先週から1週間経つも特に雨も降ってないし強風が吹き荒れたりもしていないのでまだいけるんじゃねーか?と。
葉っぱは混ざってるだろうけど花はギリギリ残ってるはず……と思って一か八かで再度仁川・北山ダムへと行ってきました。
そもそもなんで無理に夜桜で済まそうとしたのかといえば、先週の段階でうちの近辺は大体のスポットで満開を迎えていて今週末まではもたないかなと思ったからで。
しかし先週から1週間経つも特に雨も降ってないし強風が吹き荒れたりもしていないのでまだいけるんじゃねーか?と。
葉っぱは混ざってるだろうけど花はギリギリ残ってるはず……と思って一か八かで再度仁川・北山ダムへと行ってきました。
2023年 夜桜ライド
先々週に友人の銀太郎氏と仁川~北山ダムに行った時はまだ桜も咲いておらず、北山ダム最奥の枝垂れ桜がほんの少しだけ開花してる程度だったので先週の土曜はまだ見頃には早いと踏んで再度の仁川方面へは行きませんでした。
そしたら実は先週すでに北山ダムで満開になってたというポタいこさん情報が入って来まして…/(^o^)\ナンテコッタ
というわけで仕方ないので平日の晩、仕事明けにいつもやってる夜練習である通称「夜練」で花見ライドをしてみようという事で一つ……
そしたら実は先週すでに北山ダムで満開になってたというポタいこさん情報が入って来まして…/(^o^)\ナンテコッタ
というわけで仕方ないので平日の晩、仕事明けにいつもやってる夜練習である通称「夜練」で花見ライドをしてみようという事で一つ……
珍しくアニメの話とか
もうなんかこのブログ、自転車の話ばかりで自転車ブログみたいになってますが……
一応あくまでもクレ白の趣味を日記形式で書き殴るのが当ブログの本来の趣旨なのでそこんとこ夜露死苦。
というわけで今回は最近あんまり見てないとはいえやっぱ完全にはやめられないアニメについてです。
一応あくまでもクレ白の趣味を日記形式で書き殴るのが当ブログの本来の趣旨なのでそこんとこ夜露死苦。
というわけで今回は最近あんまり見てないとはいえやっぱ完全にはやめられないアニメについてです。
ママチャリのブレーキワイヤー交換
前回の記事で愛車のレモネードさん(黄色いママチャリ)のリアブレーキワイヤーを見てみたらめっちゃほつれてて、酷い事になってたというお話をしました。
となると、同時期に交換したフロントのワイヤーももしかすると……?
…という事でバラしてチェックしてみる事に。
結果から言うとフロントは全くほつれとか劣化も無くて問題なしだったのでそのまま再組み付けしておきましたが、せっかくなのでブレーキワイヤーの交換方法などをいつものように解説しておこうと思います。
となると、同時期に交換したフロントのワイヤーももしかすると……?
…という事でバラしてチェックしてみる事に。
結果から言うとフロントは全くほつれとか劣化も無くて問題なしだったのでそのまま再組み付けしておきましたが、せっかくなのでブレーキワイヤーの交換方法などをいつものように解説しておこうと思います。